fbpx
1
日本家屋でよく見る木製のガラス引戸。
アルミサッシが一般的な現代だからこそ、より魅力的に感じますね。これを、室内の間仕切りや収納扉として使ってみてはどうか?そんな発想を元に、我々がリノベーションしたのが、写真のKさんご夫妻のお宅でした。家を真っ二つに分けていた壁を取払い、そこに9枚の木製ガラス引戸を設置しました。
3
あっちでは仕事をしていて、こっちでは食事をしている。お互いの姿が見えるけれど、目には見えない音や匂いは仕切る。同じ空間にいることを感じながら、お互いの時間を過ごす。
1つの部屋に集まっているときでも、照明や冷暖房は無駄なく空間の広がりはそのままに。左右の部屋同士をつなげる、新しいこの家の顔が生まれました。
5
素材にはホワイトアッシュの無垢材を使い、しっかりとした仕上がりになっています。木枠の寸法は、45×45角で一般的な木製建具よりも、シャープで独特の存在感があります。接合部を写真のような仕口で作っているため、このような細い木枠の建具が実現しています。
サイズはオーダーが可能で、引き戸1本あたりの幅×高さが1.8平米未満と1.8平米以上の2種類の価格になります。また、収納用扉など見せたくない場所に使う場合は、シナ合板または型板ガラスに変更することができます。
7
サイズや組み合わせで、自分好みの建具に仕上げてみてください。なお設置には枠の形状を建具に合わせる必要があります。既存の枠には適合しませんので、新築中・リノベーション中の方にお勧めです。詳しくは設計事務所や工務店の方にご相談してみてください。
木製ガラス引戸
Wooden Slide Door
サイズオーダーできる木製のガラス引戸です。枠を細く繊細な印象の木製建具になっています。ガラス部分は、透明ガラスだけでなく型板ガラスやシナ合板などに変更できます。
2
部屋同士を分けるだけでなく、つかず離れずの距離を作り出す仕切りになったり、開き方ひとつで全体の間取りが変わる動く壁として、家の中に様々なシーンがあらわれました。
4
昔から、日本の住宅では引戸が多用されてきました。広くない家の中でも、開け閉めするための面積を取らない引戸は、非常に効率的だったため広く普及しました。引戸は少しだけ開けて風を通したり、全開にして外にある庭や自然と一体になったり、開き加減で色々な出来事を作り出せる、とても優れた建具です。そんな引戸の素晴らしさを改めて見直して、現代の私たちの暮らしに合わせた、室内用の木製ガラス引戸をつくりました。
6
木枠は無塗装のままなので、自分で塗装して色を変えていただくこともできます。部屋の雰囲気に合わせて、自由にカスタマイズしてもらいたいと思います。木の風合いを残したいけど、手垢汚れなどが気になる方はオプションのクリアオイル仕上げをご利用ください。
このように使えば、部屋の一部がサンルームになります
自分で塗装してお好みの色にすることもできます
木製ガラス引戸
Wooden Slide Door
サイズオーダーできる木製のガラス引戸です。枠を細く繊細な印象の木製建具になっています。ガラス部分は、透明ガラスだけでなく型板ガラスやシナ合板などに変更できます。
  • 建具1本につき ¥80,352〜/枚
  • 納期:3~4週間
    木枠(框):ホワイトアッシュ材無垢
    ガラス:クリアガラス5mm厚
    付属:戸車、上部アルミアングル

    送料:別途お見積もり

    *こちらの商品はTOOLBOXからご購入頂いております
    見積り・オーダーをする

      お名前

      フリガナ

      メールアドレス

      電話番号

      郵便番号

      住所

      建物名など

      ※印は必須項目となります

      その他のお問い合わせ

      オプション
    • ガラスをシナ合板に変更(減額) −¥3,000/面
    • 透明ガラスを型板ガラスに変更 +¥8,500/面
    • クリアオイル仕上げ +¥3,000/本
    • 注文方法
    • 鴨居(上枠)にある溝の幅と深さ、溝と溝の間の寸法を測って下さい。
    • 建具を設置する枠から枠の内側の幅、鴨居から敷居の内側の高さを測ります。
    • 建具の幅と高さと本数をご指定下さい。こちらの図面を参考に採寸をお願いします。
    • ガラス部分は、オプションでシナ合板か型板ガラスに変更することが出来ます。
    • 商品は無塗装でのご提供なります。手垢などの汚れが付く可能性がありますが、避けたい方はオプションのクリアオイル塗装をお選び下さい。

      *こちらの商品は枠やレールが付属しておらず引き戸のみの販売となります。現場にて敷居にVレール、鴨居に溝堀加工をお願いします。取り付けはお近くの施工会社さんに依頼してください。
    • 注意事項
    • 木製部は無塗装となっております。手垢などが気になる方はオプションのクリアオイル塗装をお勧めします。
    • 無垢材の引き戸なので、設置される環境によっては引き戸自体が反る可能性があります。反った場合、引き戸同士がこすれることになります。その場合は、引き戸を裏返して出っ張った部分が一番外側になるようお使いください。また、裏返してもぶつかる場合は、建具屋さんや設置した工務店さんにお願いをしてカンナをかけて出っ張った部分を削り落としてください。無垢材ですので、削ることが可能ですが塗装をした場合は塗装のタッチアップが必要です。無塗装でお使いになった場合も経年変化による色あせや汚れがなくなることになりますので、削った部分のみが元のきれいな表情になることをご了承ください。
    • お届け時点での汚れ、木の反り、配送による損傷が激しい場合は、写真などで状況を見た上でご対応させていただきます。
    • 下記商品に関する必要事項については、採寸マニュアルをご覧の上記入して下さい
      必要枚数
       設置箇所箇所 
       建具枚数枚 
      建具の寸法
       建具幅 Wmm 
       建具高さ Hmm 
      枠内採寸寸法
       枠内 幅 W’mm 
       枠内 高さ H’mm 
      溝採寸寸法
       溝の幅 Amm 
       溝と溝の間 Bmm 
       溝の深さ Cmm 
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.