fbpx
1
こちらは刺繍絵作家・宮崎友里さんの作品を、布框戸に張った建具です。宮崎さんは、2014年頃から独学で刺繍絵を始め、通常は刺繍に用いないオーガンジーと呼ばれる半透明の生地に、ミシン糸や毛糸を自由に組み合わせ、風景や動物などを描いている方です。
3
宮崎さんの刺繍絵は、山などの風景だけではく動物や抽象的なモチーフもあり様々です。長野に移住してからは、環境の変化から鹿や馬など動物を描く機会が増えたようです。
5
こちらは布框戸を改良し、布を表面に張るようにした布襖(ぬのふすま)です。本来、襖は何層にも紙を張り重ねてつくられてきたものです。それらは本襖や和襖と呼ばれているもので、つくるのに手間がかかりますが、張替えができて長く使うことができる襖でもあります。現代では、戸襖・段ボール襖・発砲スチロール襖など、張替えにあまり向いていない襖が一般的になってきていますが、この布襖は形を変えた本襖であると考えています。
7
布襖の使い方は様々です。写真のように、内窓として入れれば断熱性を高めつつカーテンの代わりにもなります。または、襖らしい使い方として間仕切りに入れるのも一つです。光を通しつつ、光を発するので、仕切った向こう側の気配も感じられます。
9
引手は、縁に溝が掘っているので、そこに指を引っ掛けて動かします。ちなみに、床の敷居にはレールの溝・上部の鴨居には4ミリ幅の溝を設ける必要があります。その辺りは、工務店や施工会社の方にお願いすることになりますのでご注意ください。
特装建具
Special Order Fixture
戸戸から販売している建具を応用して、特注建具としてご購入できるサービスです。建具を入れる空間に合わせて、世界に一つのオリジナル建具にカスタムすることができます。
みなさんの創意工夫から、さらに新しい建具が生まれるかもしれません。ここにないアイデアでも気軽にご相談ください。
2
薄手の生地を用いていることから刺繍絵が浮遊している雰囲気が独特で、額に飾るよりも空間と一体で見せることに適している作品だと感じました。その中で、我々の布框戸が作品を見せるのに理想的だと思ってくださり、このコラボレーションが実現しました。
4
どのような刺繍絵にするかは、宮崎さんとコンタクトを取りながら決めていただくことになります。建具を入れることになる空間のイメージも含め、一緒に考えてどこにもない建具にしてください。きっと考えていくプロセスも楽しい時間になると思います。
6
布框戸は、框の内側に溝が掘っていて、そこに専用ゴムと一緒に布を入れていきますが、布襖では骨となる枠の外側に溝があります。布の張り方は同じで、専用ゴムを押し込んでいくと不思議なくらいピンと張れます。そのあと、縁を外から細いビスで留めて完成となります。少し手間はかかりますが、縁を外して布を張り替えることも可能です。
8
こちらの事例では、壁に沿って天井までいっぱいの高さの布襖を入れています。窓のある場所だけ光っていて、インテリアの主役にもなるような存在感ある建具になります。
刺繍絵|宮崎友里
金沢美術工芸大学視覚デザイン学部卒。2014年頃より独学で刺繍絵を始め、制作と個展を継続して行う。2018年、Handmade Art : Explorations in Contemporary Craft (Sandu Publishing)において世界の現代クラフトアーティスト34人として掲出される。
https://www.yurikero.com/blog
建具製作|坪原木工
神奈川県厚木市の建具・家具製作会社。安心して長く使える、丈夫で安全なモノづくりをモットーとしている。有名建築家との仕事も多く手がけている。
http://tsubohara.com
宮崎友里さんの刺繍絵を張った布框戸
布襖を内窓として用いた場合
布襖を天井高さいっぱいにした場合
特装建具
Special Order Fixture
戸戸から販売している建具を応用して、特注建具としてご購入できるサービスです。建具を入れる空間に合わせて、世界に一つのオリジナル建具にカスタムすることができます。
みなさんの創意工夫から、さらに新しい建具が生まれるかもしれません。ここにないアイデアでも気軽にご相談ください。
  • ¥ASK (製作内容によります)
  • 納期:4週間〜(布襖の場合)
    お問い合わせください。
    宮崎さんの刺繍絵製作に時間を要するのでご注意下さい。
    サイズ:W×Hオーダー
    素材:スプルース無垢材・布
    付属:ゴム用ローラー

    配送料:別途御見積り致します。
    見積り・オーダーをする

      お名前

      フリガナ

      メールアドレス

      電話番号

      郵便番号

      住所

      建物名など

      ※印は必須項目となります

      その他のお問い合わせ

      ご注文方法
    • 全て特注仕様になるため、「見積り・オーダーする」ボタンを押してお問い合わせ内容をご記入ください。ご注文に必要な情報やお見積りなど、メールにてやりとりさせていただきます。
    • 枠の製作は見積り時にお送りする図面を元に、お知り合いの施工会社や工務店にご依頼ください。また建具の設置等に関しても、必要に応じて施工会社や工務店にご依頼ください。
    • 注意事項
    • 全てオーダーメイドの製品になります。通常の製品と異なり、製作に取り掛かるまでに時間を要する場合が多いので、時間の余裕を持ってご相談ください。
    • 無垢材の建具のため反る可能性があります。反りが酷すぎる場合には対応させていただきますが、自然の木材であるため、反ることが避けられないことをご理解ください。
    • 布の弛みが出た場合は、付属のローラーでゴムを押し込むなどすると、布の張りが戻ります。
    • 布をご自分で張り替える場合、元の生地と厚みが大きく違うものは上手く張れない可能性があります。元の生地を参考にしてください。
    • 既存の枠に設置する場合、既存枠の歪みによって建具が上手く納まらない可能性があります。
    • This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.